¥264,000 (税込)
ジップアップのニットカーディガン、秋はメインの羽織として冬はインナーとしてアクセントにしたい存在です。
色の使い方が絶妙に渋いと言いますか、落ち着いていると言いますか、年れを重ねて枯れれば枯れるほど似合うようになるニットかなと思いますので長いスパンで愛用してもらえると思います。
guji 泉
スポーティなデザインですが、ニッティングでクラシカルさを表現している一着で、大人がシンプルに、リラックスしつつ洒落たムードで着られるタイプですね。
あまり凝ったコーディネートというよりは、カットソーやシャツをインに合わせ、さらりとしたストレートパンツを合わせるというイメージ。
デニムだとカジュアル見えし過ぎる感じがするのでウールパンツがメインのパンツになると思いますが、敢えて逆方向なトラックパンツなどでストリート色をプラスするのも良さそうです。
guji 西出
商品番号: 16052400144コピーしました !
こちらのアイテムは京都のセレクトショップguji(グジ)のB.R.MALL出品商品となり、B.R.SHOP店舗での取り扱いはございません。記載事項以外のアイテム詳細につきましては、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
【B.R.MALLお問い合わせ】
商品のご試着や店舗でのご購入につきましては、
下記よりお問い合わせ下さい。
【取扱店お問い合わせ】
guji e-mail: brmail@guji.jp
tel:06-6343-7280(平日・土日祝 11時〜20時)
『暖炉や薪が似合うニットです。』
Maison Margiela(メゾン マルジェラ)ではドライバーズニットが名品として挙げられますが、こちらはジャガード織りを駆使して作成された一着になっています。ネックや裾、袖リブのデザインはややトラックジャケットを思わせるようなテイストにしつつ、ニットならではの柔和さと温かみが感じられるデザインに。
シルエットはややリラックスしたものを採用していますが、決してオーバーな雰囲気にはならないのでアウターのインナーとしても着用可能。ダブルジップにサイドポケット付きとなっていまして、こういった部分がスタイリングの自由度を拡張してくれているのも地味に嬉しいポイントです。
(画像のスタッフは172cm、61kgで46サイズを着用しています。)
ジップアップのニットカーディガン、秋はメインの羽織として冬はインナーとしてアクセントにしたい存在です。
色の使い方が絶妙に渋いと言いますか、落ち着いていると言いますか、年れを重ねて枯れれば枯れるほど似合うようになるニットかなと思いますので長いスパンで愛用してもらえると思います。
guji 泉
スポーティなデザインですが、ニッティングでクラシカルさを表現している一着で、大人がシンプルに、リラックスしつつ洒落たムードで着られるタイプですね。
あまり凝ったコーディネートというよりは、カットソーやシャツをインに合わせ、さらりとしたストレートパンツを合わせるというイメージ。
デニムだとカジュアル見えし過ぎる感じがするのでウールパンツがメインのパンツになると思いますが、敢えて逆方向なトラックパンツなどでストリート色をプラスするのも良さそうです。
guji 西出
着丈 | 肩幅 | 袖丈 | 胸囲 | ウエスト | |
S | 65.5 | 50 | 62 | 120 | 116 |
M | 67 | 52 | 65 | 126 | 120 |
SIZE GUIDE
SIZE CHART
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.
2018 © B.R.ONLINE All rights reserved.